●コンパレータ
表示値を予め設定した上限値及び下限値と比較して、結果(過不足/適正)を表示。
●ブザー機能(リレー出力にはHVW-03GJが必要)
コンパレータの結果に対し、ブザー使用可能。
●簡易バッチ
定量値・定量前・ゼロ付近の3点の設定により、簡易充填計量が可能。
●加算
計量を複数回行う場合、重量を自動加算してゆき、合計(累計機能)を求めることが可能。
●チルト機構
見やすく作業しやすい位置で表示部を固定。
●インターフェイス標準装備(接続ケーブルは別途必要)
RS-232C標準装備により、PCや外部プリンタとの接続も簡単。PCの場合は双方向通信可能。
●個数・%機能
個数計数と設定値(100%)に対する計量値の割合を表示。
防塵・防水デジタル台はかり/品番 SHV-Gシリーズ
価格は下記を参照ください
※詳細は下記をクリックしてください。

●g、%、個数の3モード表示。(動物計量モードも可能)
●1/40,000、1/60,000の高分解能。
●GLP対応の保守記録が出力できます。
●RS-232C(オプション)により双方向通信が可能で、プリンタとも接続できます。
●コンパレータ機能を標準装備し、HI、OK、LOを表示します。
●ACアダプタとNiCd充電池(オプション)の2電源方式。
パーソナル電子天びん/品番 SEK シリーズ
価格は下記を参照ください

●天びんの使いやすさを追求しました、分析用天びんです。
●分銅の内蔵により、精度管理は非常に簡単になりました。
●コンパクトなトップローダー型とボディイン・ドア方式の風防により従来の校正用分銅内蔵型の分析用電子天びんにくらべ、約30%のスペース化を実現しました。これにより、天びん廻りの校正は周囲の温度変化による「自動校正」、ワンタッチで内蔵分銅で行なう校正、外部分銅で行なう校正の中から適当な方法を選択できます。

●省スペース化と広いひょう量室を両立します。
●便利なドア開閉システムによる効率的な計算をします。
(天びん前面のレバーにより、ひょう量室のサイドドアの開閉操作ができ、効率的な試料の出し入れや滴定作業がおこなえます。)
●計量データがそのままWindowsにとりこめるソフトWinCT標準添付。
●RS-232Cも標準装備で、簡単にプリンターやパソコンに接続ができます。
新標準分銅内蔵電子天秤(分析用) /品番 GRシリーズ
価格は下記を参照ください</FONT>
※詳細は下記をクリックしてください。

●kg、%、個数の3つの表示が切替え可能。
●KA4タイプはステンレス製計量皿。KA3タイプは鉄製計量皿で、ステンレスカバー(別売品)を用意。また、移動の際には移動用車輪(別売品)により簡単に移動が可能。
●表示器スタンド(別売品)使用により、表示/設定部と計量皿を離して使用可能。
●ACアダプタ(別売品)/乾電池(別売)の2電源方式。
●ローラコンベア(別売品)を計量皿の上にセットすると、重量物の計量が簡単にでき、作業効率がアップ。
●コンパレータ機能標準装備によりHI、GO、LOを表示。
重量物用大型台はかり/品番 SFWシリーズ
価格は下記を参照ください
※詳細は下記をクリックしてください。

●新計量法に対応した高精度ローコストタイプです。
●見やすい大型液晶表示管をコードレスロングライフの電池駆動

●RS232C出力、リレー出力も別売りオプションでございます。
●別注でオールステンレス仕様もございます。
ローコストデジタル台はかり/品番 SDP-6100GPシリーズ
価格は下記を参照ください

外部貫通温度センサーと非接触式赤外線方式の両方の機能を兼ね備えた広い用途に応用できる食品専用温度計です。
外部貫通センサーは食品の中心温度や汁物の温度測定に最適です。
厨房での温度測定はこちら一台でOKです。
耐ショックゴムブーツ(別売りオプション)を装着することで、落として壊れるといった心配がなくなります。
赤外線温度 測定範囲 |
-20.0~199.9℃ |
赤外線温度 測定距離 |
最小距離 30mm |
貫通型センサー 測定範囲 |
-40.0~150.0℃ |
赤外線温度 測定精度 |
±2%または2℃ |
貫通型センサー 測定範囲 |
±0.5℃(-20~120℃) ±0.5℃+1%(上記以外) |
分解能 | 0.1℃ |
電源: | 9V電池 |
サイズ(mm) | 143×80×38 |
重量 | 320g |
非接触式放射温度計(外部貫通センサ付)
品番 SHI-99556-10
定価 \33,600-
品番 SHI-99556-10GB
(耐ショックゴムブーツ付)
定価 \38,600-
価格は下記を参照ください

測定温度範囲 |
-50~+300℃ |
最低表示 |
0.1℃ |
測定精度 |
±0.4℃(-10~+80℃) |
電池寿命 |
約5年(1日:2時間使用の場合) |
使用電池 |
3.6V リチウム電池 |
使用環境温度 |
-5~+50℃ |
サイズ(mm)重量 |
W54×D22×H109 約90g |
品番 TFN1093-SK |
オープン |

本体裏面にマグネットが備えられており、そのまま冷蔵庫などの壁面に取り付けることができます。
フレキシブルな1mセンサーは庫内でのポイント測定が簡単に行えるフレキシブルセンサーです。
また、表示部右横の”Cal
Check” スイッチは本体内部回路の異常を事前に知らせます。
品番 WPHI147
定価 ¥8,800-

本体日常防水式のこのシリーズは強固なT字型の形状を持ち、多少の硬さの対象物の中心温度測定に最適です。
また、測定最高温度は天ぷら油の温度測定に対応しセンサー長200?のWPHI145-20型はこの用途にはお奨めです。
ワンプッシュで測定値のホールドも可能です。
価格は下記をご参照下さい
