記録温湿度計
記録温湿度計
温度と温湿度のデータを本体メモリに記憶し、その後パソコン上でデータの管理や解析を行なうことができるデータロガーです。
※使用には別途センサが必要ですので、用途に応じてご選定ください。
※本体の防水性はありません。
詳細はこちらをクリックしてください。

●MI1C-367Mシリーズは、品質管理のために要求される温度精度を有し、そのうえ超小型で頑丈なつくりとなっています。製品の保管温度管理や輸送温度管理にお勧めします。
●MI1C-367Mシリーズでは、24時間又は7日間記録チャートの切り替えが可能で、温度校正も皆様でおこなうことができます。MI1C-367Mシリーズでは測定温度範囲に合わせ冷凍温度用、冷蔵温度用、培養温度用、環境温度用等の5機種が用意されています。摂氏と華氏温度単位の切り替えも可能です。
詳しくはこちらをクリックして下さい。

アナログだからこそ温度と湿度が瞬時に確認できます。
壁掛け孔で壁面に固定ができます。(壁掛け金具は別売り)
片手で持ち運びできる手掛け付きです。
商品詳細はこちら

チャート紙に最長6ヶ月の連続記録
デジタル表示機能
設置場所を選ばない乾電池駆動・etc
クリーンルーム・動物飼育室・製品倉庫・美術館・博物館などの空調管理に
商品詳細はこちら

●ローコスト省エネ
●長寿命
●液晶表示機能
●振動検知機能
●通信距離
●マイクロSDカード対応
●壁面設置可能
●電波法工事設計認証
商品詳細はこちら

メモリ機能付きメモリカード(SDカード)にデータ保存が可能。
チャート紙に最長6ヶ月間の記録が可能。
クリーンルーム、動物飼育室、製品倉庫、美術館、博物館などの空調管理に最適。
商品詳細はこちら

爆発物や引火物のある場所での測定に最適です。
環境に優しい手巻き式
<特長>
●電源不要で何処でも温湿度の記録を測定出来る。
●電源・乾電池不要で環境に優しい省エネタイプ。
●1日/7日記録がギア交換にて簡単に切替可能。
●校正証明書発行です。(トレーサビリティ対応可)
商品詳細はこちら

簡単操作・フルマルチ入力・見やすい記録・PCフレンドリー。
使いやすさを形にした、データレコーダー。
・軽量・コンパクト
・6打点式、100mmチャートレコーダー
・自動印字・アラーム機能
・メモリー機能(オプション)
商品詳細はこちら

データロガー(STH-3a)と接続をすることで、イーサネットに繋がり、LAN環境に対応させることができます。
温度・湿度データの一元的な測定・監視・収集を実現します。
既存のLANを活用すれば、ネットワークに関する新たな設備投資は不要です。また、ロガー・クライアント・プログラムを標準で添付しましたので、オプションで購入する必要はありません。
商品詳細はこちら
