データロガー
データロガー
●温度/湿度の現在値をiPhoneでモニタ
●ボタン電池で最長約2年半動作
●ロガー機能付き
詳細はこちらをクリックしてください。

●2Gから400Gまで、サンプリングスピード0.05Hzから1600Hzまで、記録ポイント52万ポイント、記録時間最大3000時間のままでにない加速度ロガーです。
●軽量・小型のため、測定値に影響を与えません。
※写真は完成品ではございませんが、ほぼこのケースのように なります。
詳細はこちらをクリックしてください。

●温度・湿度・大気圧の3項目を同時に測定・記録します。
●パソコンにUSB接続するだけでレポートの作成が可能。
●ソフトウェア不要でPDF自動作成。エクセル形式への返還も容易です。
温度測定のみの場合はこちら
温湿度測定の場合ははこちら
詳細はこちらをクリックしてください。

●【4チャンネルロガー温度計 MI1TER309】と二重のステンレス断熱ケース、熱電対K-タイプセンサー(オプション)を組合わせた超高温・長時間対応の温度プロファイルシステムです。
●測定データはExcel形式やテキストファイル形式で保存
詳細はこちらをクリックしてください。

●圧力と温度を同時に測定記録できるステンレス製の完全防水型圧力データロガーです。
●測定間隔を2秒から12時間に1回の間で自在に設定でき、圧力と温度の変化を連続的に測定記録します。
●メモリー数が1チャンネル16,383 (32,766)と大きく長期間の測定が可能。
詳細はこちらをクリックしてください。

●生産現場、輸配送、保管時の温湿度記録に最適なPDFデータロガーです。
●パソコンにUSB接続するだけでレポートの作成が可能。
●ソフトウェア不要でPDF自動作成。
詳細はこちらをクリックしてください。

このデータロガーは-80℃の環境まで測定可能です。主に極低温下の化学品輸送を意識して設計されたデータロガーです。
ドライアイス梱包の輸送において、十分な実績があります。
データロガーの計測期間は5日、15日、45日、75日の4種類を取りそろえております。
●コンパクトな使いきりのイントランジットロガー
●-80度まで冷却する温度に敏感な商品の輸送の温度管理に最適です。
●ドライアイス梱包の温度管理に最適
●USBアダプターを用いて、データをパソコンあるいは専用プリンターにダウンロード
●特許取得済み「Shadow LogTM」機能がスタートボタンを押し忘れても輸送データを記録
●Flash PDFソフトウェアを用いてダウンロード(ソフトウェアはメーカーホームページより無償ダウンロード可能)
詳細はこちらをクリックしてください。

●K熱電対ミニオメガプラグを4ch入力し、記録のとれる温度計。
●同時に複数の温度測定と記録が可能です。
詳細はこちらをクリックしてください。

温度と温湿度のデータを本体メモリに記憶し、その後パソコン上でデータの管理や解析を行なうことができるデータロガーです。
※使用には別途センサが必要ですので、用途に応じてご選定ください。
※本体の防水性はありません。
詳細はこちらをクリックしてください。
