ホーム > 振動計
<前のページ 1 2 3 4 4/4page

振動計

振動計
エレベーター振動計/MC53205-01エレベーター振動計/MC53205-01
●エレベータの保守点検用3方向振動センサーです。
●上昇・下降時のDC加速度波形を記録できます。
●ドアの開閉時の振動、上下・下降時の振動などがわかります。
●周波数分析ができるので、エレベータの共振点がわかります。
●加速度のゼロリセットはスイッチを押すことでワンタッチでできます。
商品詳細はこちら


デジタル振動計/M586M1-DNPデジタル振動計/M586M1-DNP
あらゆる装置から発生する振動を常時モニター
振動測定による設備監視をロ-コストで実現。
商品詳細はこちら


ハンディバイブロメーター/WPAHV1000AZハンディバイブロメーター/WPAHV1000AZ
●検出器が本体に組み込まれたコードレスタイプの振動計ですので、片手で振動計測が出来ます。
●計測範囲のオートレンジ切換機能を内蔵していますので、振動の大きさに応じて計測レンジを切換えたり、再計測することが不要です。
●計測しにくい場所での手ぶれによる表示器のふらつきは手ぶれ対策用フィルタ(10HzのハイパスフィルタH.P.F)を用いることで安定させることが出来ます。
商品詳細はこちら


ハンディ・バイブロメーター/WPAHV-11ハンディ・バイブロメーター/WPAHV-11
モータ、ブロア、ポンプ、コンプレッサ等、振動でお悩みの職場環境に機器の保全と事故の防止に役立ちます。
●コードレス。操作は片手で手軽に
表示部及びピックアップを軽量化、一体にまとめたコードの無い振動計です。断線や接触不良の心配がなく、片手で気軽にお使いいただけます。
●数値が読み易いデジタル表示
測定値がデジタルで表示され、読み易く個人差のないデータが得られます。
振動数範囲は8~1000Hz
変位、速度、加速度が切換によって測定出来ます。
商品詳細はこちら


グランドノイズメーター/WPAVT-103/104グランドノイズメーター/WPAVT-103/104
床振動や橋梁、船舶の内燃機関などの低振動数をとらえることを必要とするアプリケーションに最適です。
●気象庁をはじめ大学、公官庁の研究機関などで広く活用されている地震計測用の低振動数領域の振動を高感度にとらえることの出来る高い信頼性を備えたサーボ型加速度計を検出器に用いています。これによって、汎用振動計では、とらえにくい床振動などの低振動数(20Hz以下)における微小振動(数ガル以下)も確実にキャッチ出来ます。
商品詳細はこちら


公害用振動レベル計/SVM-1220C公害用振動レベル計/SVM-1220C
★JIS C 1510「振動レベル計」に適合。
★ISO2631振動許容基準評価可能。
・振動数範囲 1~90Hz
・振動レベル測定範囲 45~120dB(7レンジ)
       但し、振動加速度1G以下であること
注1)0dB=10-5m/S2rms
注2)水平方向(X,Y)及び鉛直方向(Z)
   の振動感覚補正が行われます。
・本体寸法・質量
 W106×H190×D60mm
 800g
商品詳細はこちら


振動計スイッチ/VM-90A振動計スイッチ/VM-90A
シンプルで低価格の振動監視装置です。
変位・速度・加速度が任意に選択可能です。
測定レンジ2段、警報設定2段、信号出力はDC4~20mAです。
ピックアップは圧電式加速度型で絶縁・防水構造です。
回転式機械、コンプレッサ、遠心分離器、ミル、送風機などの振動監視や工作機械のモニタリング、ベアリングなどの劣化チェック等、多用途に対応します。
商品詳細はこちら


ハンディ型振動計/STMS868ハンディ型振動計/STMS868
振動計測の加速度 速度 変位が測定できますMAXホールド付 アナログ出力 AC DC を装備しています
商品詳細はこちら


<前のページ 1 2 3 4 4/4page