●リアルタイムで質量濃度が表示できます。
●粉じんの物性影響が極めて少ないため、粉じんの性質があらかじめ分からない環境でも測定できます。
●本体メモリー機能付きでパソコンやプリンターへの計測データ転送も可能です。
●持ち運びに便利なキャリングケース付きです。
商品詳細はこちら

●クラス100~100000相当を10段階レベルで表示します。
●5秒毎の更新で清浄度を表示します。
●温度・湿度の測定も可能で、多面的に環境測定を行います。
商品詳細はこちら

<特徴>
●バックライト付の液晶表示になり、見やすくなりました。
●ロギング測定※1)の記録周期が1秒~99分59秒まで設定できるようになりました。1分周期の場合、最大約44
日間の連続測定・記録が可能です。
●質量濃度変換係数(K値)をあらかじめ入力することにより、測定値(CPM)を簡単に質量濃度(mg/m3)に換算し
て表示できます。
●散乱板値とバックグラウンド値(BG)は電源を切っても記憶されます。また散乱板値とBG値データを用いて自動
的に粉じん測定値の補正が行われます。
●USB/RS-232C出力※2)、電圧出力(0~1V)、無電圧パルス出力(オープンコレクタ)の3種類のデータ出力を
標準装備しています。
商品詳細はこちら

サンプル空気をアルコール蒸気と混合させて微粒子を測定するハンドヘルタイプの小型軽量(乾電池付きで1.7kg)のカウンタです。乾電池でも動作するので、測定場所を選びません。従来の粉塵計では測定できなかった0.02ミクロン径の微粒子から、1.0ミクロン径までの微粒子が測定できます。室内環境のチェックからフィルタのリーク試験等の幅広い微粒子カウンタとしてご使用いただけます。また、付属のソフトウェアを使用して、メモリからのデータダウンロード、コンピュータ制御による測定、データグラフ表示が簡単に出来ます。
商品詳細はこちら

<特長>
●粒径選択は5レンジ
●トータル粒子個数計測
●取り扱い操作が簡単
●手のひらサイズのコンパクト設計
<用途>
●空気清浄装置の粒子捕集効率や性能試験用
●フィルター粒子捕集効率試験用
●空調設備の粒子測定
●クリーンルームの簡易測定
●排気装置の出口粉じん濃度測定用
商品詳細はこちら

ハンドキャリータイプのパーティクルカウンターで最小10nmの粒子を検出します。アルカリ電池で駆動するため電源のない場所や大型のカウンターでは不可能な場所でも容易に測定できます。ポンプ内臓型でその他の特殊な機器は必要ありません。
またデータをメモリーする機能を搭載しており、測定終了後にコンピュータへ接続して、データの収集・分析が行えます。
商品詳細はこちら

M819K-2Gは、Gセンサー(加速度センサー)を内蔵しています。
その為、?機械式傾斜計より、はるかに高精度で信頼性も大幅にアップしました。
?面倒なメンテは一切不要です。180度回転させるだけで、初めて使うユーザーでも、専門家のように簡単にメンテが出来ます。
?分解能は1/1000度です。
商品詳細はこちら
